増毛のメリットとデメリットを正直に語ります!
増毛とは
どうも!
今回は、増毛について解説していきます。
増毛とは、自毛に3~4本結び付けて髪の毛を増やす治療方法です。
ちなみに、ついこの前、僕も増毛治療を受けました!
動画でも詳しく語っています↓
増毛のメリット
・即効性がある
増毛の良いところはすぐ結果が出るところですね。
結ぶだけなので、カツラと同じで治療を受けた後から効果を実感することが出来ます。
増毛のデメリット
・自毛への負担が凄い
・抜け毛の見た目が明らかにおかしい
・毛がないと受けることが出来ない
・時間とお金がかかる
自毛への負担が凄い
自毛1本に3~4本の毛を結び付けるので、自毛への負担が凄いです。
なので、抜けやすくなると思います。
抜け毛の見た目が明らかにおかしい
上に載せている動画を観ていただくとお分かりいただけるかと思いますが、抜け毛の見た目にとても違和感があります。
なので、彼女さんや奥さんと一緒に住んでいる場合に髪の毛が抜けると、非常に不思議に思われると思います(笑)
治療を受けたことをバレたくない方には不向きですね。
毛がないと受けることが出来ない
増毛は、残っている自毛に結び付けて髪の毛を多く見せる方法なので、髪の毛が残っていないと治療不可能です。
時間とお金がかかる
増毛は一回、結び付けるだけでは済みません。
何本増毛するかで変わってきますが、初めは数十万で済みます。
しかし、増毛にはメンテナンスが必要です。
例えば、メンテナンスの費用として月に1~2万円程度かかってしまうので、増毛した髪の毛を維持するためには1年間で20万円くらいかかるということになりますね。
メンテナンスをしないと、ズレてきたりと何かしら違和感が出てくるので、必ずしなくてはなりません。
なので結局、維持させるにはかなりの時間と費用がかかってしまうのです。
ちなみに僕は1回で45日間でざっと15万円かかりました。
これなら、一回の治療で済む植毛を個人的にはオススメしますね。
一回に払うお金は高いですが、長期的に考えれば、植毛の方がいいでしょう。
管理人が唯一オススメする家庭用レーザー育毛機ヘアマックス!

ヘアマックスは、実際に僕も使用している家庭用レーザー育毛機です。 ヘアマックスから放たれるレーザーの抜け毛予防・育毛促進の効果は、米国FDAからしっかり認可されている優れものです。
週に3回、数十秒、頭に被せているだけで良いので使いやすいですし、薬とは違って、副作用の心配を一切せずに使えますし、1回の購入で済むので財布にも優しいです。
さらに今なら、注文画面でキャンペーンコード「G1016」と入力するとすべてのヘアマックスが10%引きになるのでお買い得ですね。
薄毛に悩んでいる方はぜひどうぞ。

管理人によるヘアマックスの解説に関してはこちら